自分で法人設立する創業者をサポートします!

クラウド設立相談室は、マネーフォワードクラウド会社設立や、freee会社設立などのクラウドサービスを利用して、自分で株式会社や合同会社を設立する創業者を対象に、設立内容の決定をサポートするサービスです。
税務や労務についてアドバイスを受けながら、確実かつスピーディに会社設立が出来ます。
マネーフォワードクラウドやfreee会計を活用して、効率的な経営を実現しましょう!

こんなお悩みありませんか?

クラウドサービスを利用して自分で法人を設立したいけど間違いがないか不安
資本金や役員構成について相談したい
インボイスなど消費税のことが心配
法人成りで、個人事業の切り替えのタイミングがわからない
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

クラウド設立相談室誕生ストーリー

数年前の法人設立

数年前までは自分で法人を設立するのは、ハードルが非常に高かったと言えます。
その理由の一つが、設立時に必ず必要になる定款の作成です。
定款の作成は、①知識が必要、②コストがかかる、という点が高い障壁となっていました。
まず、①ですが、商号、目的、本店の所在地、設立に際して出資される財産の価額またはその最低額、発起人の氏名又は名称及び住所など、必ず記載するものから、記載内容は任意だけど必ず記載するようなものまで色々ある為、全く知識が無い状態では作成は難しいです。
また、②については、印紙やICカードリーダーの問題があります。
定款を紙で作成すれば簡単なのですが、4万円の収入印紙が必要になってしまいます。
これを回避する為に、定款を電子的に作成すれば(電子定款)、この4万円が不要になります。
しかし、電子定款は電子署名の付与が必要になる為、専用ソフトやICカードリーダーなどが必要となります。
たった1度の申請のために、このような機器を揃えるのはもったいないです。
その為、どうせコストを払うのであれば、行政書士や司法書士に依頼したほうが手っ取り早いと考える方が、多かったと思います。

法人設立のクラウドサービスが登場

昨今、会計freee、マネーフォワードクラウドなどの会計クラウドサービスが、電子定款の作成と認証までを無料で出来る法人設立クラウドサービスを開始しました。
質問に答えていくだけで定款が作成され、認証まで行えるようになりました。

法人設立クラウドサービスの落とし穴

法人設立のクラウドサービスは、法人設立を画期的に便利にしました。
しかし、システムの都合上、ある程度一般的な法人モデルを想定した質問形式になっています。
法人の設立時期や将来構想を含めて、様々なケースを想定することが出来ません。
結果的に、自社に適した定款はどのようにすれば良いのか、判断に迷う方が多くいらっしゃいます。
その為、これらのサービスのご利用者様から設立時期や決算月など、法人設立や税務の質問を受けることが多くなってきました。
このような質問を受ける中で感じたことは、創業者の皆様に法人設立の基礎知識がない、ということです。
以前は、自分で会社設立を使用という方は、法人設立の書籍を1冊くらいは熟読していました。
しかし、簡単に設立が出来るようになった反面、あまり調べずに設立しようとする傾向にあります。
基礎知識が欠如している為、当社にご相談頂かなければ、税務的に大損していたという方が何人もいました。

創業者の方が安心して法人設立出来るサービスを目指して

当社は、このような設立による失敗を未然に防止した経験が何度もある中で、「創業者の方が安心して法人設立出来る相談サービスを提供したい」という想いから、「クラウド設立相談室」を開設しました。
クラウド設立相談室では、専門家に相談しながら法人設立に必要な情報を決定していきます。
特に、本店所在地、資本金、決算月、役員構成、設立日などは税務や労務に関係する重要な情報です。
これらの重要な情報を皆様のご要望をヒアリングしながら、最新の税務・労務情報を基にご相談しながら決定していきます。
決定した内容は、設立情報シートとして、お客様にお渡しいたします。
こちらのシートを見ながら、マネーフォワードクラウド法人設立やfreee法人設立クラウドサービス等の法人設立クラウドサービスで法人設立をすれば、正確かつスピーディに法人設立が可能となります。
これらのクラウドサービスをご利用の方は、是非ご検討ください!
余白(20px)
余白(40px)

クラウド設立相談室の特徴

特徴1
専門家にオンラインで相談しながら設立内容を決められる
会社設立時にはやる事が沢山あります。しかも法人設立は一生に一回あるかないかのイベントです。
忙しい経営者だからこそ、法人設立は誤りなくスムーズに行う必要があります。
クラウド設立相談室では、法人設立時に必要となる情報(本店所在地、資本金、決算月、役員構成、設立日など)を、定款や税務、労務の専門家に相談しながら決定することが出来ます。
決定した内容は、「設立情報シート」として、PDFにしてお客様にお渡しいたします。
こちらのシートを見ながらマネーフォワードクラウド法人設立やfreee法人設立クラウドサービス等の法人設立クラウドサービスで法人設立をすれば、正確かつスピーディに法人設立が可能となります。
特徴2
タイパ・コスパ最高
一般的に設立時には、司法書士や税理士の事務所へ訪問することが多いです。
当社のクラウド設立相談室は、オンラインサービスの為、事務所への訪問時間が不要です。
また、設立の代行業務ではなく、相談業務に特化している為、リーズナブルな料金でご利用が可能です。
タイムパフォーマンスとコストパフォーマンスに優れた法人設立サービスです。
特徴3
設立後のクラウド会計や給与計算もサポート
法人設立後も、クラウド会計や給与計算もサポートしております(別途要契約)。
是非ご活用ください。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

他の設立代行サービスとの比較

クラウドソフトを駆使して自分で会社を設立する創業者をサポートするクラウド設立相談室は、国内で唯一無二のサービスです。
ただ、一長一短がありますので、他の代行サービスと比較ご検討ください。

サービス内容比較表

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
クラウド設立相談室
A司法書士事務所
B税理士事務所
税務相談
税務知識豊富 
×
税務は専門外
税務知識豊富  
労務相談
労務知識豊富
×
労務は専門外
労務は専門外
タイムパフォーマンス
一度に相談出来るのでタイパが良い
×
司法書士と税理士へ双方へ相談する分、時間がかかる
×
司法書士と税理士へ双方へ相談する分、時間がかかる
コストパフォーマンス
相談に特化の為コスパが良い
×
全て丸投げ出来る分、割高
提携司法書士事務所が登記を行い、設立費用は税理士事務所が負担するケースが多い。
ただし、顧問契約が必要になる。
定款・登記の丸投げ度
×
自分でクラウド設立する必要がある
定款や登記は丸投げ出来る。
定款や登記は提携司法書士に丸投げ出来るケースが多い。
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください

ご利用者様の声

建設業 M様
freee会社設立で合同会社を設立した時に利用しました。
資本金をどのくらいにしようか迷っていたのですが、的確なアドバイスのおかげで、余計な消費税を納税せずに済みました。
マネーフォワードクラウド会社設立で株式会社を設立した際に利用しました。
設立月と決算月、妻を役員にするか悩んでいたのですが、税金や社会保険の観点からアドバイスが貰えて安心して設立が出来ました。
サービス業 I様
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

よくある質問

  • Q
    どのくらいのスピードで返信が来ますか?
    A
    弊社営業時間内に1営業日以内にご回答いたします。
    土日や夜間は営業時間外となります。
  • Q
    内容を決定後に変更する場合、追加料金はありますか?
    A
    1回まで無料です。2回目以降、2,200円(税込)を頂戴します。
  • Q
    マネーフォワードクラウド法人設立やfreee法人設立クラウドサービスの操作について相談できますか?
    A
    申し訳ございませんが、対応しておりません。
    マネーフォワードクラウド法人設立やfreee法人設立クラウドサービスの操作については、直接、マネーフォワードやfreeeへお問い合わせください。
  • Q
    お薦めの設立クラウドサービスは何ですか?
    A
    マネーフォワードクラウド会社設立とfreee会社設立を推奨しています。
    設立後に会計も給与計算も自社で行う場合、マネーフォワードがお勧めです。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サービスの流れ

Step
1
お申し込み・ご契約
下記フォームからお申し込みください。
その後、オンライン上でご契約となります。
Step
設立内容のご相談
商号、目的、本店所在地、本店所在場所、資本金、決算月、役員等の情報を相談しながら決定していきます。
Step
設立情報シートの納品
決定した内容を設立情報シートとして、お客様にお渡しいたします。
こちらのシートを見ながら、マネーフォワードクラウド法人設立やfreee法人設立クラウドサービス等の法人設立クラウドサービスで法人設立をすれば、正確かつスピーディに法人設立が可能となります。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

サポート内容・料金

サポート内容
株式会社及び合同会社の法人設立に必要な情報の決定及びその情報に係る税務や労務に関するご相談
サービスご提供方法
ビジネスチャット(Chatwork)またはメール
ご利用料金
8,800円(消費税込) ※メールによるサポートは9,900円(消費税込)
お支払方法・お支払時期
納品後、7日以内に銀行振込(振込手数料はお客様負担)
注意事項
下記ご相談は対象外となります。
・設立後に発生する税務や労務等の内容
・その他法人設立に必要な情報以外の内容
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

お問い合わせ・お申し込み

お問い合わせ、お申し込みは下記からお願いいたします。
なお、お申し込み頂いてもオンライン契約をするまでは正式なご契約となりませんので、ご注意ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
余白(40px)
余白(40px)